リサイクルタイルを通して、
循環型社会を実現します。
-
リサイクル率 95% 達成!
グリーン購入法適合基準の「リサイクル率20%以上」を遥かに超える、驚異のリサイクル率を達成しました。
-
CO2排出量 最大33%削減!
ecoRevoタイルは、従来のタイルよりも低温・短時間で焼成可能。地球にやさしい「省エネ」タイルです。
-
例えば、こんなこと...
自治体のゴミ処理施設を、原料工場に変える。
近年増え続けるゴミを無害化・減量化するため、高温溶融処理するスラグ化技術が導入されています。ゴミの体積を約6%まで縮小できる「溶融スラグ」を更にリサイクルし、タイルとして復活させます。
企業の産業廃棄物を、タイル原料として有効活用。
処理に困っている企業廃棄物を、リサイクルタイルの製造に有効活用。廃棄物の処分コストを抑えつつ、CSRによる企業価値の向上のお手伝いをいたします。
製品紹介
ecoRevo® が販売する、リサイクルタイルの製品一覧です。地球環境にやさしいリサイクルタイルで、企業や自治体のCSR活動や、SDGsへの取り組みを応援します。
お知らせ|エコレボ
-
2023.09.1910/11(水)「ビジネスフェア2023」にecoRevoが出展いたします。
-
2023.05.15「商店建築 2023年5月号」にて弊社タイルを使用した建築が紹介されました。
-
2022.10.2812/7(水)~9(金)「エコプロ2022」にecoRevoが出展いたします
-
2022.10.1110/13(木)「第17回 しんきんビジネスマッチング ビジネスフェア2022」に、ecoRevoが出展いたします。
-
2022.08.269/1(木)~29(木)「ecoRevo展」が名古屋モザイク 名古屋ショールームにて開催されます。
-
2022.04.135/12(木)~14(土)「名古屋未来環境EXPO 2022 (@ポートメッセなごや)」に出展いたします。
-
2021.10.1310/16(土)「KASUGAI SDGsフェス」にecoRevoが参加いたします。
-
2021.02.123/17(水)~3/19(金):「2021 NEW環境展(@東京ビッグサイト)」にecoRevoが出展いたします。
これまでの研究に対する評価|エコレボ
「多治見イノベーション大賞」で大賞を受賞
20年間の基礎実験に加え、新規導入したテスト用焼成釜を使った2年間の実証実験により、「ゴミを原料としてタイルを生産する技術」として、確かな評価を受けたことが、大賞受賞に繋がりました。
岐阜県産業経済振興センターによる「事業可能性A評価」取得!
県の中小企業支援の中核機関である同センターによる「事業可能性A評価」の認定を受けることができました。融資制度やマスコミへのPR、今後の事業化に向けた具体的な支援が約束されました。
中小機構中部による「地域資源認定」
国の中小企業施策の一環として、新事業創出を目指す中小企業をサポートする機関です。地域の特性や強みとなる技術や商品、サービスの開発を支援するため「地域資源活用認定」を活用し、事業計画の実現をバックアップしていただきます。