研究レポート:スラグ釉薬研究日誌(3) ~窯出し~

引き続き「スラグ釉薬」のプロジェクトについて紹介いたします。
今回は、スラグ釉薬を使用したタイルの、窯出しの様子から見ていきましょう!

焼き上がり確認

焼きあがった試作品を窯出ししていきましょう。どんなタイルが出できあがったのでしょう... 緊張しながら窯を開けます。

窯の中を覗いてみましょう。お、見たところ綺麗に焼けていますね!では、窯から出して細かく確認してみましょう。まだ余熱が残っているので、工具を使ってゆっくり取り出していきます。

  • 焼きあがった試作品

  • 焼き具合を確認しながら、慎重に取り出します。

テスト成功!

実際に手に取って見ても、問題なく焼成できています。一般的な釉薬を使用した、タイルと比べても、引けを取らないタイルが完成しました。この調子ならスラグを釉薬に応用できそうです!

今回の試作品では、スラグの配合量、焼成温度ともに問題なかったみたいです。配合量と焼成温度によって、タイルが綺麗に焼きあがらない事もあるんです。日々の研究の甲斐もあって、テストを成功させることができました。

  • 手に取って、細かくタイルの焼き上がりを確認します。

  • 一般的な釉薬と比べても、遜色のない光沢感ですね。

まとめ

テストを通して、「スラグが釉薬の代替品になる」という仮説(※)が立証されました。スラグ釉薬を使って、透明・白・黒の3色が出せました!原料の配合量などを調整して、釉薬でいろんな色を出すためのテストしていきます。引き続き、ecoRevo®の研究成果にご注目ください!

研究レポート:スラグ釉薬研究日誌(1) 参照

ecoRevo®では、スラグ釉薬のカラーバリエーションについて、ご意見を募集しております。

「こんな色のスラグ釉薬がみたい!」などご意見をいただけますと研究・開発の励みになります!
その他のご意見・ご質問も随時受け付けておりますので、下記のブログアンケートの欄からご記入をお願いいたします!

■ブログアンケート

*印は、入力必須です。

  • * Q01. この記事はいかがでしたか?

  • Q02. ご意見・ご質問、今後書いて欲しい記事テーマ等があれば、ご記入ください。


お客様情報

  • * E-mail

  • * 氏名

    ※姓名間に、空白(半角スペース)をご入力ください。

  • 会社名

  • 支店名

  • 部署名

  • 役職

  • *

  • * 郵便番号

    ※郵便番号を入力すると、該当住所が自動入力されます。

  • * 都道府県

  • * 市区町村

  • * 住所

    ※市区町村以下の、町名・番地・ビル名などをご記入ください。

  • 携帯電話

  • * TEL

  • FAX


上記項目にご記入いただき、「確認画面へ進む」ボタンを一回だけクリックしてください。

ブログ一覧に戻る